お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
饕餮文尊
饕餮文
鳥は鳳凰か?
羊面
獅子
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 19836円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月11日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
29500円
13200円
7200円
5311円
22686円
6630円
人間国宝 角谷一圭(造)つぼつぼ文蓋置 共箱 茶道具 金属工芸 炭道具 現代工芸 美品 ツボツボ文 z0813k
15000円
景泰藍 七宝 上品花鳥紋 清時代
18000円
アンゴラの猫 ブロンズ風 大理石 レプリカ フランス オルセー美術館 スタンラン作 ペーパーウエイト デスクアクセサリ
7800円
明治時代 七宝花瓶 一対 珐琅 古美術
【2548】刀装具 江戸~ オリジナル 銅地 へちま 金具 (初品・買取品)
波散り桜文建水 金工 茶道具 建水 盃洗 香炉 抹茶 煎茶
7140円
*華**【即決】銅造/犬に笠置物(金工金属工芸明治時代骨董古美術和犬H845
144000円
B 鰐口 文政2年(1819年) 江戸時代/金銅 奉納 中世 近世 供養 宝相華 鍍金 象嵌 舎利 密教 鳳凰 霊鳥 霊獣 浄土 法具 社殿 参道
9840円
アンティーク ドイツ 大ぶり メタル 木製 スツール 椅子 サイドテーブル 花台 ディスプレイ 店舗什器 インダストリアル 飾り棚 シェルフ
25252円
オールドノリタケ デコレディ(ポンパドール)トレー 1921年頃-1941年頃 U1879
189600円
19836円
カートに入れる
饕餮文尊
閉じる饕餮文
閉じる鳥は鳳凰か?
閉じる羊面
閉じる獅子
ご覧いただき誠にありがとうございます!!
今回は【饕餮文尊】の出品です。
≪饕餮とは?≫
饕餮-「トウテツ」と読む。
號に食で饕で「トウ」と読み、「財貨・金銭を貪る」の意。
殄に食=餮で「テツ」と読み、「食物を貪る」の意。
「その身は牛、人の面、その眼は脇の下に有り、人を喰う」といわれる中国神話の怪獣。
渾沌(こんとん)、窮奇(きゅうき)、檮木兀(とうこつ)とともに、古代の舜帝に、
中原の四方に流された四柱の悪神「四凶」の一神ともされる。
饕餮は舜帝によって西方に追われ、以後は妖怪の侵入を防ぐ守護役となる。
全てを貪欲に獰猛に食することから、魔を喰らい邪気を祓う魔除け、邪気をはらう力を秘めたものとされる。
また、明代には「竜生九子」、龍の五番目に当たる子であり、食を好むという説もある。
この饕餮の顔をあしらった文様を「饕餮文」と呼ぶ。
古代中国の器物、とくに紀元前の殷・周時代の青銅器など、祭器に使われた模様。(この文様は蚩尤の頭だという説等もある。)
『 では、あらためて出品商品を見てみよう。
口はラッパ状の酒器「尊」であると思われる。
中央二面に饕餮の文様を配し、3面には羊面が施されている。
足は3疋の獅子に支えられ、口までのくびれ部分には鳳凰であろうか?2羽の鳥が対称に配されている。
口から足元まで美しい曲線とくびれは何とも妖しく艶やかである。
本物の出土品ならば歴史的価値のある逸品と思われるが・・・
本人評価額は・・・ 』
・・・と
今回は鑑定団風に書いてみましたけど、
残念ながらお土産用の模造レプリカ品です。
とは言え、見た目の美しさや妖艶さはなかなかのフォルムです。
「模造レプリカですが、インテリアとしてはとてもいい感じです。
大事にしてください。」
あなたの判定は如何に!
オープンザプライス!!⇒今すぐ入札ボタンをぽちっと!!
サイズ:H約30cmxW17、口 φ16cm
従量: 約2.5kg
〇 倣古品(中国製のお土産用模造品です。)です。古代出土品ではありません。
〇 送料は無料です。(出品者負担)発送方法は発送先により当方にて選定致します。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。